USJのハリーポッターグッズはエリア外でも買える!その場所とは?
2019年03月04日 [ USJ エリア外 グッズ ハリーポッター ]
魔法使いが闊歩するハリーポッターに
ハチャメチャミニオンパーク、
恐竜が登場する
ジュラシックパークなど。
USJに行って
びっくり仰天するのは
エリアによって
別世界が広がっていることですね。
でも、USJ に数あるエリアの中で、
ハリーポッターエリアだけは、
他のエリアとは違うことがあるのです。
それは・・・
入場制限されること。
つまり、USJに行っても
ハリーポッターエリアに
入場できない場合があるのです。
そうなると、
ハリーポッターエリアの
アトラクションや散策が
楽しめないだけでなく、
お店でグッズを買うこともできません。
そこで、入場できない場合や、
グッズの買い忘れがあるときに、
ハリーポッターエリア外で
グッズを買える場所をご紹介します。
ハリーポッターエリアに入場できない場合があるって本当?
USJに行っても
ハリーポッターエリアに
入場できない場合があると聞いたら
びっくりしますよね。
私も子供から話半分で聞いていたら、
初めてUSJに行ったとき、
本当にハリーポッターエリアに
入場できなかったのです。
これには本当にびっくり!
スタッフに入場整理券のことを
教えてもらったけど、
整理券が取れるのは、
何と4時間後。
残念ながらその日は諦めた
ということがありました。
ハリーポッターエリアに
入場できなかったら、
ハリーポッターエリアのお店にも
行くことができません。
まじですか。
そう思ったときに、
ハリーポッターエリア外で
ハリーポッターのグッズを
買うことができるお店を発見。
しかし、やはり、
ハリーポッターエリア内のお店しか
販売されていないグッズもあります。
でも、実際に
両方のエリアのショップを
訪れた感じでは、
エリア外のお店の品揃えでも
そこそこ満足いくレベルだったので
安心してくださいね。
USJのハリーポッターグッズはエリア外でも買える!その場所とは?
ビバリーヒルズギフト in ハリウッドエリア
ハリーポッターグッズを
エリア外で購入できる
ショップその1は、
ビバリーヒルズギフト。
ビバリーヒルズといえば、
有名ブランドが立ち並ぶ
ショッピングストリート
というイメージ。
一体何が販売されているのだろうと
お店の中に入ってみたところ、
ハリーポッターグッズのお店でした。
外観では全く分からないので
ショップの入口を
のぞいてみてくださいね。
その品揃えは、
百味ビーンズなどの
ハリーポッターの王道のお菓子など
お土産になるもの。
ハリーポッターの魔法の杖や
ローブ、マフラー、ネクタイなど
コスプレグッズも揃っています。
また、キーホルダーや
ボールペンなどの筆記用具も
置いてありました。
では、何がないのか。
ざっくりと見渡して
気づいたものを挙げてみると、
1つめは、
魔女鍋スポンジケーキのような
生洋菓子スイーツ。
2つめは、
ふくろうグッズが少ないこと。
3つめは、
グラドラグス魔法ファッション店の
ソックスやアクセサリー。
まだまだ他にもあります。
でも、ハリーポッターの王道グッズは
押さえてある感じでした。
おみやげを買いそびれた場合は
すごく重宝しますよ。
また、このショップは
ハリーポッターのグッズだけ
販売しているので
レジも空いている場合が多いのも
うれしいですね。
USJのハリーポッターグッズはエリア外でも買える!その場所とは?
ユニバーサルスタジオストア in ハリウッドエリア
ハリーポッターのグッズを
エリア外で買うことができる
ショップその2は、
先に紹介した
ビバリーヒルズギフトの
向かい側にある
ユニバーサルスタジオストア
このお店は、
ハリーポッターだけでなく、
ミニオンなど他のエリアのグッズも
販売されています。
そして、何といっても
お店が大きくて大混雑。
ハリーポッターのグッズの場所を
あらかじめ確認しておいた方が
すんなりたどり着くことができます。
お土産用のお菓子類は
すごく充実している感じ。
でも、ハリーポッターグッズを
ガチで選びたいなら、
ビバリーヒルズギフトが
おすすめです。
もちろん、
ハリポタエリア内のショップ巡りが
イチオシですよ。
USJのハリーポッターグッズはエリア外でも買える!その場所とは?
まとめ
USJのハリーポッターのグッズを
ハリーポッターエリア外で
購入できるショップをご紹介しました。
そのショップは2つ。
USJの入口(入場ゲート)から
入ってすぐの場所。
だから、USJから帰るとき、
会社や学校、クラブなどで
配るお菓子を買ったりするのに
ちょうどいいですね。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
USJのハリーポッターは3歳、4歳、5歳、6歳いつから楽しめる?
-
エルモのゴーゴースケートボードは浮遊感が怖い?待ち時間と楽しみ方
-
USJでの服装は冬だけどスカート履きたい!寒さに耐える対策とは?
-
USJハロウィンの仮装の着替えは?ロッカーの場所と寒い対策も!
-
USJのウォーターシューターは持ち込み可?値段で中古か決める!
-
USJの最寄り駅で徒歩でいける駅名は?入場ゲートへの道も楽しい!
-
USJにハリーポッターの服が売ってるorレンタル?その場所は?
-
USJのハリーポッターのアトラクションは荷物がコレだと乗れない?
-
USJアーリーパークインのチケットは?JTBや宿泊のみに迫る!
-
USJハロウィンの入場料は?チケットは必要?夜だけなら?